

レオライオン・プログラム
レオは60年以上にわたって地域社会に奉仕し、その過程においてリーダーとして成長できるという有益な経験を重ねてきました。レオライオン会員プログラムは、ライオン会員としてレオが奉仕を続ける機会を提供するものです。
レオライオンになれるのはどのような人ですか?
レオクラブに少なくとも1年と1日在籍した成人年齢から35歳までのすべての現レオ及び元レオは、レオライオン会員として地域社会への奉仕を続けることができます!
以前に年齢制限によりレオライオン・プログラムを終了したレオは、36歳未満ならクラブ幹事に連絡することにより、プログラムに再加入できます。クラブ役員は、MyLCIの会員情報編集ページでレオライオン会員種別を選択することにより、会員の記録を更新できます。国際会費の割引特典は、レオライオン正会員の期間に限定されており、2020年1月以降の会費の請求期間より有効となります。遡って適用することはできません。
会員のメリット
- 新規追加! 特別なレオライオン会員ピン
- レオライオン理事会リエゾンを務める資格
- レオライオンズクラブまたはその他の種類のライオンズクラブで奉仕することを選択可能
- レオ奉仕歴のライオンズ会員記録への加算
- 「レオライオン」という名前によるレオとしてのアイデンティティの維持
主なリソース
会員関係のアワード
レオライオン会員になる手続きにおいてレオを指導し、レオライオンズクラブの結成へとレオを誘導することで受賞できるクラブ、地区、あるいは複合地区の各レベルにおけるアワードについてご覧ください。
レオライオン・プログラムおよびこれらの特別なアワードの詳細については membership@lionsclubs.orgまでお問い合わせください。
今すぐ取りかかりましょう!
レオライオンになりたいレオは、スポンサー·ライオンズクラブに入会することについてレオクラブ顧問に連絡するか、近くのクラブを探す必要があります。
新会員は、MyLCIでクラブに追加できます。その際に、「レオライオン」の会員の種類を選択してください。MyLCIに情報を入力する準備を行うために、 レオ/ライオン移籍証明書(LL2) をご利用いただくことができますが、この書式を国際本部に提出する必要はありません。
ライオンズの会員となることを選択しながらも、しばらくの間はそのまま所属レオクラブの正会員であり続けるレオもいます。詳細はレオクラブとライオンズクラブの両方に会員籍を置くことについてのガイドラインでご確認ください。